海音寺潮五郎/著
織田信長軍に攻められた武田勝頼は、天目山で自刃。
ついに武田家は滅亡し、生き残りを賭した真田親子の戦いが始まる。
しかし、二か月後には信長が本能寺に討たれ、戦国の世は益々混迷を深めた。
父・昌幸から軍略を学び武将として成長した幸村に、赤吉、三好清海、伊三丸兄弟らがつき従っていた…。
戦国きっての名将の若き日々を瑞々しく描く長編歴史小説。
『作者介紹』
海音寺 潮五郎 (カイオンジ チョウゴロウ)
1901(明治34年)~1977(昭和52年)。鹿児島県生まれ。國學院大学高等師範部国漢科卒業。昭和11年、「天正女合戦」「武道伝来記」で直木賞受賞。昭和43年、菊池寛賞受賞。紫綬褒章(昭和47年)、文化功労者(昭和48年)、日本芸術院賞(昭和51年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
織田信長軍に攻められた武田勝頼は、天目山で自刃。
ついに武田家は滅亡し、生き残りを賭した真田親子の戦いが始まる。
しかし、二か月後には信長が本能寺に討たれ、戦国の世は益々混迷を深めた。
父・昌幸から軍略を学び武将として成長した幸村に、赤吉、三好清海、伊三丸兄弟らがつき従っていた…。
戦国きっての名将の若き日々を瑞々しく描く長編歴史小説。
『作者介紹』
海音寺 潮五郎 (カイオンジ チョウゴロウ)
1901(明治34年)~1977(昭和52年)。鹿児島県生まれ。國學院大学高等師範部国漢科卒業。昭和11年、「天正女合戦」「武道伝来記」で直木賞受賞。昭和43年、菊池寛賞受賞。紫綬褒章(昭和47年)、文化功労者(昭和48年)、日本芸術院賞(昭和51年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)