實力日本語Ⅱ(隨書附日籍名師親錄標準日語發音+朗讀音檔QR Code) | 拾書所

實力日本語Ⅱ(隨書附日籍名師親錄標準日語發音+朗讀音檔QR Code)

$ 355 元 原價 450
東吳大學日文系名師聯手的《實力日本語》推出第二彈!
最經典、最扎實、最生活、最好學、最全方位、最循序漸進,
是所有日語學習者絕對不能錯過的教科書!

繼廣受好評的《實力日本語Ⅰ》推出後,讀者無不引領期盼後續的銜接教材!
堂堂推出的《實力日本語Ⅱ》,帶領日語學者向中級邁進!本書以生活化的內容為主軸,運用詞彙和句型,讓您奠定基礎的日語能力。此外還透過多元活動設計,幫助您培養理解日本文化、社會,以及跨文化溝通之能力。

◎本書適用對象
•所有大專院校的初級日語課程
•一對一的家教課程,或線上課程
•搭配任何初級日語教材使用
•與日本人語言交換參考題材

◎適讀程度:N4~N3

◎10個單元主題,有趣活潑且生活化!
本書以現代大學生的生活為主軸,設計10個主題單元,包括日常生活中各種與日本人互動的接觸場景,活潑輕鬆且實用,從中可學會詞彙、句型的運用。除了培養基礎的聽、說、讀、寫、譯、綜合能力之外,也培養理解日本文化、社會,以及跨文化溝通技巧與實際運用之能力。

10個單元主題如下:
第十一課 天気予報
第十二課 体調
第十三課 外国語
第十四課 今後の計画
第十五課 多文化理解
第十六課 旅行に行こう
第十七課 テクノロジー
第十八課 付き合い
第十九課 環境問題
第二十課 仕事


◎本書內容與特色
•「学習目標」:從每課最前面的「學習目標」,確認學完本課將具備什麼能力,掌握學習重點。
例:第十一課 天気予報
1.能向他人傳達天氣預報的資訊。
2.能使用關於天氣的慣用表達法,並與別人溝通互動。
3.能用簡易的指令表達叮嚀或警告。

•「聞いてみよう」:搭配插畫,聽取最自然、最生活的對話,體驗身處日語的情境之中。
例:
学生A:今日の午後、台風が来るそうですよ。
学生B:ええ! そういえば、雲が厚くて、大雨が降りそうですね。
学生A:天気予報によると、午後は雷雨になるらしいです。傘、持っていますか。
学生B:いいえ。どうしよう……。

•「会話」:透過每課兩則實用會話,學習日常生活中各種與日本人互動的場景,活潑輕鬆且實用。
例:
田村:李さん、こんばんは。
李 :ええ! Tシャツ? 寒くないんですか。
田村:ええ、私は北海道出身ですから。
李 :天気予報によると、今夜の気温は10度まで低くなるらしいです。風邪を引きますよ。

•「新しい表現」:列舉會話、本文中的生詞、片語或詞句,加強印象。
例:
[出身] しゅっしん 0 名詞 出身
[天気予報] てんきよほう 4 名詞 天氣預報
[引く] ひく 0 動詞 感染(感冒)
[ちょうど] ちょうど 0 副詞 正好;剛好

•「本文」:配合每課的學習主題,熟悉日語的書面語,增強閱讀和寫作能力。
例:台風対策
明日は「台風休み」です。ニュースによると、明日の朝から雨や風が強くなるそうです。ですから、今夜から台風対策をしました。
まず、窓や屋根を確認しました。次は食べ物です。でも、コンビニは臨時休業らしいです。仕方がなく遠いスーパーへ行きました。カップラーメンや卵、缶詰を買いました。これで安心です。大きい台風は、準備が大切です。

•「文型」:透過例句歸納使用原則,掌握重要的文法觀念,打好日語基礎能力。
例:
今日病院へ行くそうです。
明日のテストは難しいそうです。
春は桜がとてもきれいだそうです。
音楽の先生は台湾人だそうです。
ハンバーグは美味しかったそうです。
東京では雪が降っているそうです。

•「活動」:透過實踐完成課題的模式,加深加廣學習內容,學以致用。
例:
目標:能說明、書寫家鄉的氣候特徵。
1. 請參考下面範例,在學習單上寫下自己故鄉的氣候特徵。
私の故郷は基隆です。基隆は雨が多いところです。11月から2月までの冬は寒いです。3月からだんだん暖かくなります。春が短いです。5月から梅雨で毎日雨です。6月から暑くなります。7月から10月までは夏です。最高気温は33度ぐらいです。10月から短い秋になります。ぜひ遊びに来てください。
2. 請同學兩人一組,互相介紹自己家鄉的天氣,或輪流上台介紹自己故鄉的天氣特徵。

•「補足」:適時補充單字、語彙或文法,累積日語的實力。
例:
[故郷] ふるさと 2 名詞 故鄉
[だんだん] だんだん 0 副詞 逐漸地

•「練習問題」:透過多元的練習題目,鍛鍊自己的實力,複習重點。
例:
請依照範例變化
例:雨が降ります(そうです)
⇒ 雨が降るそうです。
1. 台風が来ます(そうです)
2. 田村さんは今日休みました(らしいです)

•「付録」:有「聞いてみよう」的文字化全文和「練習問題」的解答,提供學習時參考的依據。


《實力日本語Ⅱ》為日語教育專家群依據「CEFR」之學用合一外語教學觀所設計的基礎日語,重視培養聽、說、讀、寫、譯及綜合運用的日語能力,除了可以自學之外,也絕對是一本能讓教師快速且輕鬆引導學生學會使用日語、累積日語實力的好教材!

◎本書5大特色:
1. 作者陣容最堅強:集結在日語研究及日語教學領域上有卓越表現的東吳大學日本語文學系教師群,歷經數十次的會議,針對每一課內容精雕細琢,將過往豐富的教學經驗,融合成最符合讀者及學生需求的初級日語教材。
2. 全方位的學習架構:囊括單字、句型、會話、文章、活動、練習問題,一網打盡各種學習模式,學習零疏漏。
3. 內容最活潑、好學、實用:10個單元皆以現代大學生的生活為主軸,搭配全書超過100張的有趣插畫,展開該課相關的學習內容,活潑輕鬆且實用。
4. 日語學習聽、說、讀、寫面面俱到:除了基本的「單字」、「句型」,另外設計有「會話」、「文章」、「聞いてみよう」(聽聽看)、「活動」、「練習問題」,厚植日語實力。
5. 帶您說出最標準的日語:特聘多位日籍名師錄製日語朗讀音檔,重音並以「OJAD」及《新明解辭典》以及日本人常用的發音為基準,只要掃描QR Code下載聆聽,就能跟著說出一口專業又標準的日語。

Brand Slider