和のきれいな配色: キーカラーで選べる配色見本アイデア帖 | 拾書所

和のきれいな配色: キーカラーで選べる配色見本アイデア帖

$ 810 元 原價 810

內容簡介

由来と歴史、鮮烈なビジュアルときれいな配色で、
日本の伝統色がわかる、使える!

本書は計140色ほどの日本特有の色●配色を解説する、和の配色ハンドブックです。
日本人の心、美意識が育んできた伝統色を、色名の由来や歴史的な背景をひもときながら、
多彩なイメージビジュアル、配色パターンとともに紹介しています。

古くから伝わる和色をもとに日本の文化●歴史を知り、
その色彩センスをビジネスや趣味などさまざまなシーンの色使いに活かすことができます。
また、ユニークなビジュアルやきれいでかわいい配色パターンにより、
誌面を眺めるだけでも和色の世界を存分に楽しめます!

〈この本の特徴〉
●100色以上の伝統的な和色について、正式名とその由来や歴史を解説
●そのうち46色をキーカラーとして取り上げ、ユニークなイメージビジュアルと豊富な配色パターンを掲載
●日本の自然美が感じられる配色の「かさね色目」を30色紹介
●CMYK、RGB、WEBカラーコードの3つの色データを掲載し、Webや紙など媒体を問わずデザイン制作などに活かせる

〈こんな方におすすめ〉
●日本の伝統色やその由来を、網羅的に知っておきたい
●日本特有のカラーリングや美的感性を、ビジネスや趣味などに活かしたい
●日本の伝統的な文化や歴史に興味がある

〈おもな内容〉
●和の色の話:
日本の四季と色彩/想像力豊かな伝統色の名前

●ピンク、赤、橙の和色
桜色/躑躅色/紅色/紅緋/鉛丹色/朱色/茜色/小豆色/橙色/鴇色/曙色/珊瑚色/蘇芳/杏色 ほか

●茶色の和色
弁柄色/代赭/朽葉色/栗色/鳶色/海老茶/褐色/檜皮色/錆色/宗伝唐茶/伽羅色/肉桂色 ほか

●黄色の和色
黄蘗色/中黄/蒲公英色/山吹色/卵色/芥子色/刈安色/向日葵色/鬱金色/藤黄/金茶/琥珀色 ほか

●緑の和色
白緑/鶸色/萌黄/青緑/常磐色/鶯色/深緑/鉄色/抹茶色/若葉色/虫襖/緑青色/青竹色 ほか

●青の和色
空色/新橋色/露草色/納戸色/藍色/紺色/藍鼠/瑠璃色/瓶覗/縹色/勿忘草色/群青色/褐色 ほか

●紫の和色
藤色/桔梗色/茄子紺/藤納戸/紺藍/杜若色/江戸紫/鳩羽色/紫鳶/藤煤竹 ほか

●灰、黒の和色
利休鼠/黒茶/墨/鉄黒/灰色/銀鼠/煤竹色 ほか

●春のかさね色目:
紅梅/柳/桜/桃/山吹/藤

●夏のかさね色目:
蓬/若苗/菖蒲/撫子/蝉の羽/薔薇

●秋のかさね色目:
萩/朽葉/落栗色/桔梗/紅葉/白菊

●冬のかさね色目:
枯色/枯色/氷/氷重/雪ノ下/椿

●四季のかさね色目:
松重/檜皮色/葡萄/胡桃色/葛/紅匂






Brand Slider